髪結いの亭主 『さだ!』
『酒が大好き!』&『沖縄に移住しました』 な、群馬県出身の、40代のおやぢが、食を中心に自分勝手な意見を含めた、不定期な日記です。 沖縄での新生活も記していきますので、お暇な時には是非どぉ~ぞ!
2010.04.14 (Wed)
もう一回だけ・・・
皆さん、こんばんわ!
前回群馬での更新は、「最後かも・・・」と記載していましたが、テンプレートも変更し、クレーンの講習も無事に終わり、気分が良いので、今回こそ本当に群馬で最後の更新になります。(15日からは、浮浪者? です。)
ちょっと、我輩の堕ブログも、画像の数も減らします。(絶対ではないですよ。 もちろん「写真を撮るのが面倒」なんて事はありません。) (・Θ・;)
先日、大家さんと最後の別れをして、支払いも終了しました。
我輩(実際は細君ですが。) 今まで住んでいた貸家に、大家さん了解のもと、残していくものがあります。

何だか解りますか? 「柿」です。
我輩達が食べて残った「種」を植えたら、こんなに成長しちゃいました。
あと8年後には、実がなるのでしょうか?
まあね、柿は管理が面倒だから、次の住人次第です。 以前紹介した「大根」は娘がもって帰りました。
「苺」は、おすそわけ分以外は、元気に花を咲かせています。 「山椒」の木も、1本ありますし。
次の住人は、「花木」が好きな人だと嬉しいんですが・・・

いきなり「生ホルモン焼き」です。
先日、群馬から去るので、最後にと、地元のお店を細君と外食した時の画像です。 群馬・桐生市でボチボチ有名な「ホルモン焼き」のお店が、旧東村にお店を移転してから、伺う事ができなかったので、襲撃したら「定休日!」
じゃあ、伊勢崎で「レバ刺し」もうんまい「ホルモン焼き」のお店に伺いましたが「定休日!」
結果、また旧東村に戻り、我輩が1人暮らししていた頃に伺ったお店で、懐かしの「乾杯!」となりました。
こちらのお店では、「タレ」は提供しません。 事前に味付けしてあり、焼くだけで美味しくいただけます。 しかも「炭焼き」で。
蛇足ですが、こちらの「白菜漬け」は、常識外れの「にんにく」を使用しており、「にんにく」好きには、たまらないですよ~♪
さて、明日から沖縄へと移動します。 群馬に簡単には帰省できない距離です。
さよなら「群馬」 我が故郷よ・・・

前回群馬での更新は、「最後かも・・・」と記載していましたが、テンプレートも変更し、クレーンの講習も無事に終わり、気分が良いので、今回こそ本当に群馬で最後の更新になります。(15日からは、浮浪者? です。)
ちょっと、我輩の堕ブログも、画像の数も減らします。(絶対ではないですよ。 もちろん「写真を撮るのが面倒」なんて事はありません。) (・Θ・;)
先日、大家さんと最後の別れをして、支払いも終了しました。
我輩(実際は細君ですが。) 今まで住んでいた貸家に、大家さん了解のもと、残していくものがあります。

何だか解りますか? 「柿」です。
我輩達が食べて残った「種」を植えたら、こんなに成長しちゃいました。
あと8年後には、実がなるのでしょうか?
まあね、柿は管理が面倒だから、次の住人次第です。 以前紹介した「大根」は娘がもって帰りました。
「苺」は、おすそわけ分以外は、元気に花を咲かせています。 「山椒」の木も、1本ありますし。
次の住人は、「花木」が好きな人だと嬉しいんですが・・・

いきなり「生ホルモン焼き」です。
先日、群馬から去るので、最後にと、地元のお店を細君と外食した時の画像です。 群馬・桐生市でボチボチ有名な「ホルモン焼き」のお店が、旧東村にお店を移転してから、伺う事ができなかったので、襲撃したら「定休日!」
じゃあ、伊勢崎で「レバ刺し」もうんまい「ホルモン焼き」のお店に伺いましたが「定休日!」
結果、また旧東村に戻り、我輩が1人暮らししていた頃に伺ったお店で、懐かしの「乾杯!」となりました。
こちらのお店では、「タレ」は提供しません。 事前に味付けしてあり、焼くだけで美味しくいただけます。 しかも「炭焼き」で。
蛇足ですが、こちらの「白菜漬け」は、常識外れの「にんにく」を使用しており、「にんにく」好きには、たまらないですよ~♪
さて、明日から沖縄へと移動します。 群馬に簡単には帰省できない距離です。
さよなら「群馬」 我が故郷よ・・・

スポンサーサイト
| BLOGTOP |